『 マリコ画伯 爆誕⁉︎ 』

2021 3


三月中旬頃
コンタクティマリコはんから
自動書記が出来ると 連絡があった。



さっそく、興味津々で電話して内容を聞いてみると…。



ワイ「自動書記となると、宇宙の存在からのコンタクト内容が、宇宙語とかで書けるようになったとか?」



マリコ「それが…絵なんよ」


ワイ「えっ('ω')⁉︎」っと言う驚く暇も無く
一枚の写真が送られて来る。



なんでも手が勝手に動いて絵を描き、この場所はコノ色と、色まで指定して塗り進めていくと言う。



高校時代、ちょっとだけ美術部にいて
絵を描いてた身としては、そんな素敵なスキルが
学生時代にあったらな、と羨ましく思ってしまった…。


ワイの第一声は
「なんじゃこりゃ…」


ぷよぷよ、フワフワ何かが漂っている… 
しかも、色彩鮮やかでよく見ると
かなり色んな色で塗り重ねられている。


ワイ「なんか絵をコレって決めつけるわけではなく、ライトランゲージみたいに、
ビジョンとして見る感じじゃないん?」


マリコ「色塗りはガイド?さんが今の色鉛筆では、種類が違うし少ないから無駄に溜まった感情を外すに至らないって」


マリコ「かなり深く混沌として、私が自身で封印掛けてるから100日くらい掛けるつもりでいなさいって。そりゃそうだよね…。
でも、一時間くらい無心で塗り込むと痛み、消えていくから不思議」



マリコの幼少期は、母親からかなり厳しく
育てられていたみたいで、その当時の記憶はトラウマとして残っている…


そんなネガティブな意思は、身体の内臓が記憶していると言われたみたいだ。


この時点では、宇宙の存在からのメッセージなのか…
マリコのハイヤーセルフからのメッセージで描かれているのか不明である。




次の日、コンタクティマリコはんから
メールが来る。




マリコ「一枚だけかと思ったら 21枚あるみたいよ…。」



ワイ「21枚 Σ(´▽`ノ)ノ⁉︎ 
アノ一枚の絵を100日かけて、ゆっくり塗って行くんかと思ったら結構あるんやね!」



マリコ「一枚目を塗ってる途中で、ストップがかかる。
12色の色鉛筆では、表現するのに色が足りない」



マリコ「フニャ〜ってしてるのは傷ついた細胞なんだって」



どうやら、一枚目のぷにぷにしたやつは
マリコはんの傷ついた細胞をイメージ化したものらしい。



表現するのに、色鉛筆の種類が足りないと言われたので、36種類の色鉛筆をメルカリでポチッとな



※水でなめすと、水彩画みたいになる一粒で二度美味しい色鉛筆で表現力をアップだす('ω')



マリコ「色が21種類必要なのだとか…
そして、全てのセルフヒーリング完結には
21種類の絵柄を描くみたいよ」



21種類のカラーリングと
21種類の潜在意識・チャネリングの描写…
21と言う数字が これからのカギになりそうだ。
この21パターンを 大体100日くらいで
仕上げて行くようになる。



21と言う数字が気になったので
エンジェルナンバーで調べてみた



物事が順調に進むサイン「21」 エンジェルナンバー「21」には、これから先の物事がうまく進むという意味が含まれています。 これは天使があなたの行動などを観察することにより、そのままのあなたの状態でいれば自分が望んでいることを達成できるという



2プラス1 再小数 3
エンジェルナンバー3は、コミュニケーションと自己表現、冒険、インスピレーションと創造性、ユーモア、楽観主義と喜び、そして自発性と熱意を表しています。 まふた、3は精神的、感情的、財政的、精神的な増加、成長、拡大と豊かさを象徴しています。 天使たちはあなたに豊かさをもたらします。



2021 3 24
No.2
一枚目が完成したのか… 二枚目のビジュアルが送られて来た。一枚同様に背景までは塗らない。
見た感じ花のようだ…一枚目と違いシンプルに仕上がっている。



No.3
真ん中にあるのは 花だろうか…
回りにあるのは 草な感じもするし
風になびいて、柔らかく揺れてる雰囲気もある。



『 セルフヒーリング 』

 

これから続く21枚のヒーリングアートを
やり終えた時に、自分で自分を癒し
新生コンタクティマリコはんが誕生するのかと
思うと胸が熱くなります(*´ω`*)

PleiadesReport blue☆

 プレアデス星団のジェネシスよ  情熱の火を絶やすな  プレアデスから来たとよ…  そんな緩めのブログ書いてます  コンタクティマリコはんを介し  プレアデス星団より来訪する意識体  (身体を持たない宇宙人)ダルさんや長老…  沢山の宇宙の存在の方々との  コンタクトメッセージ日記。\( 'ω')/✨      

1コメント

  • 1000 / 1000

  • マリ

    2021.07.25 02:04

    毎回のブログ、楽しみです。 これから どんな展開が待ち受けているのでしょう。無駄のない文章表現にも惹かれます。これからの執筆活動、影ながら応援致しております。